
塗り処ハケと手 北林店の心意気
私たちは、塗装を通じて人々の暮らしと建物を守り、地域社会に新たな輝きをもたらすことを使命としています。
塗装は建物の保護と美観の維持だけでなく、暮らす人々の安心感や誇りを支える仕事です。
私たちはお客様の声に真摯に向き合い、常に高品質で丁寧な施工を提供します。
さらに、職人一人ひとりの技術と人間力を育てることで、
社員が誇りを持てる職場環境を実現し、地域社会に信頼される企業を目指します。
塗装を通じて、街と暮らしの未来を共に創り上げていきます。

代表の想い
小さい頃から頻繁に起こる親の喧嘩を目の当たりにして、シクシク泣いていました。それでも、両親のことが大好きでしたし、ふと垣間見る仲の良い姿には心から安堵しました。ですが、小学2年生の頃に離婚になり、父に引き取ってもらった僕は、大好きな母に会えなくなってしまいました。そこから中学生になるまでに3人の新しい母に変りお父さんからも「生みの親ではないんだ。」と告げられた時は、奈落の底に落とされたかのような孤独感に襲われたのを今でも覚えています。
それから学校にも通わなくなり、フラフラしている時に塗装業に出会いました。最初でこそ、仕事を覚えるまでに、職人気質の親方に、怒鳴られる日々で大変でしたが、そんな日々を乗り越えていけたのも、波瀾万丈な生活で心強く育ててくれた父のお陰だと今では、とても感謝しています。その後12年の修行を経て、初めて親方として任された現場の話です。「若いのにいい仕事するね!いつも丁寧にありがとう!」と仰っていただきました。何気ない一言に感じるかもしれませんが、僕にとっては今までの苦労が一瞬にして報われた気がして熱いものがこみ上げると同時に「天職だ!」と気づかせていただきました。人生の素晴らしさと自分の存在価値を教えてくれたのも、紛れもなくお客様です。その恩人である皆様に、磨いてきた腕で恩返しし続けたい。これがこの仕事に懸ける想いです。

未来の仲間の皆様へのメッセージ
私たちは、地域に根ざした塗装会社として、お客様に信頼される仕事を心がけています。
住まいを長く快適に保つため、誠実な施工を徹底し、街の景観を守る役割を担っています。
この想いに共感し、一緒に地域に貢献できる仲間を求めています。